ATカーニー筆記



今日は論文も僕の手を離れているので、

さっさと睡眠時間を稼ごうかと思っております。

なので手短に今日の筆記の感想など。


ATカーニーの筆記は以下の形式でした

  • 60分・30問のマークシート方式
  • 言語/約10問:文意を問うもの・整序問題(並び替え)
  • 非言語/約20問:判断推理と算数

(ちなみに、問題用紙の見開き左に言語1問、右に非言語2問の形式)

時間はかなり厳しいものがあった。

僕の戦略としては



  1. 最初に非言語を頑張って解く
  2. 後から言語も頑張って解く

ホントにこれくらいしか言うことがないのですが。

はじめの40分くらいで非言語を解く。

解法には自信があるのに何故か答えが合わないのが1問

やってると時間がかかりそうな条件整理が1問。

これらを飛ばして言語へ。


要旨を聞いてくるやつは斜め読み→即回答で瞬殺。

文脈整序は接続詞拾って予想→意味が通ればそのまま回答。

いろいろ試してる時間はないので

自分の国語力を信じるのが手っ取り早いかと思う。


こうして5分ほど余らせて終了。

残してあった非言語に取り掛かる。

答えが合わなかったほうは、一瞬で数字の記入ミスを見つけ回答。

条件整理は試しに場合わけして書き出してみると一発でビンゴ。

運の要素もありながら2分前には全問回答完了。


そわそわしながら適当に時間を消化して試験終了。

周りを見ると隣の慶応生は完答(だったと思う)。

斜め前の東大生は最後の5問くらい未記入。

ほかの人のできは判断つかなかったけど

たぶん受かったんじゃないかなと思う。

これで落ちてたらちょっとくやしいかもな。

まあダメだったらおとなしくこのイベント行きます。

そんじゃおやすみ。

http://blog.with2.net/link.php?1090012

このエントリーをはてなブックマークに追加