2004年度理系就職ランキング




70 日立製作所(研究所)、NEC(研究所)、武田薬品工業
三菱重工業(航空)、日建設計東京電力旧帝大講師
69 富士通(研究所)、東芝(R&D)、国?(研究所)
NTT(研究所)、関西電力中部電力九州電力NASDA
67 新日本製鐵三菱化学、三共、理化学研究所農水省
  国土交通省(土木)、厚生労働省文部科学省警察庁
  経済産業省特許庁竹中工務店(設計)、大林組(設計)
  鹿島(設計)、日銀、Goldman SachsMorgan Stanley
66 日本IBM(基礎研)、石川島播磨重工業(航空)、金融庁
川崎重工業(航空)、電通、フジ、日テレ、ハイテク中小
65 NTTドコモ(R&D)、ソニー任天堂コナミソニー(SCE)
  日産自動車本田技研工業トヨタ自動車
64 松下電器産業三菱電機、シャープ、キヤノン
  NTT(持ち株)、JR西日本JR東海JR東日本NRI(コンサル)
63 NTTコミュニケーションズ(R&D)、NTTデータ(R&D)、JFE
  リコー、富士写真フイルム富士重工業新日本石油
  日本航空システム全日空NHK東レ旭化成旭硝子
  山之内製薬エーザイブリヂストン、出光興産
62 地方上級、三洋電機富士電機オムロン島津製作所
  博報堂東京ガス大阪ガス三菱自動車マツダ
  TOTO帝人住友化学三井化学花王ファナック
  ニコン三菱マテリアル神戸製鋼住友金属工業
  都庁その他国一、NRI(SE)、日本IBM(SE)、サントリー
  キリンビールアサヒビール、味の素、資生堂(R&D)
60 NTT東西、NTTデータNTTコミュニケーションズ
  NTTドコモ(MMクリ)、日本オラクルマイクロソフト、SAP
  アクセンチュアヤマハ発動機ソフトオンデマンド
  セイコーエプソンオリンパス光学工業、パイオニア
  日本ビクター、デンソー
58 ヤマハコマツ、クボタ、スズキ、ダイハツKDDI
  松下電工富士ゼロックス信越化学、積水化学TDK
  キーエンス、京セラ、村田製作所ローム、第日本印刷
  凸版印刷王子製紙アドバンテスト カシオ計算機
57 ブラザー工業

http://syusyoku2008syu.blog90.fc2.com/blog-entry-42.htmlより

なんというか、ランキングも変わるよね。もう8年前?設計のランクが相対的に高いね。今はやっぱりインフラの人気が凄いけど、この頃はそうでもないみたい。公務員(技官)が軒並みランクインしてるけど。このあたりは今どう評価されてるんだろうか。とりあえず、世の中は数年ですぐに変わってしまうことを肝に銘じておきましょうかね。

ただ、「お買得企業」みたいなのを探すっていうのも少し違うという気がしていて。これからこの産業は来る⇒じゃあまだ小さいけどここに入ろう、っていうのはあんまりあんまり考えてないです。それこそ40年先の需要なんてとてもじゃないけど予測できないし、できる人がいるとも思えない。外資系を受けてた割には60まで働ける職場を探している草食系男子なので、どっちかっていうと「これは無くならねえ!」っていう仕事を見極めようかと思っているのです。ビジネスには(まあ研究もだけど)ニーズとシーズがあって、どっちかっていうとニーズ寄りのところで働きたいということ。シーズからニーズを掘り起こすっていうのはともすると独りよがりになっちゃんじゃないかと思っているので。まあブレークスルーはどっちも押さえてないといけないんだけどさ。

ちなみに2010年度版はこちら

http://blog.with2.net/link.php?1090012

このエントリーをはてなブックマークに追加