就活は始めるもんじゃなくて飛び込むもんじゃない?

  • ガンガン 2012/08/08 07:15

丁寧にありがとうございます。就活は回りもやるし、体験しといた方がいいのかなという気持ちでした。院試験はロンダもありますが、自分のやりたい学部に変えるのが大きいので、ロンダ後とロンダ前で就活がそんなに変わることもしりませんでした。仮にロンダ失敗しても自大に行く気で、院試のことばかり調べすぎて、就活の事は基礎の基礎から分かってないので、やりたいかやりたくないかも正直分からない状況です。就活の手順的なものを教えて頂けたらなと思うのですが、よければ、就活の手順的なものを教えて下さい。
あと院試で理系→理系ですが、学部を変える予定なんですが、試験や入学後も他学部についていくことは可能かコメントを頂きたいです。たびたび申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ガンガンさんの以前の質問はこちら
ロンダ予定でも就活してみる意義はあるのか
再びご質問ありがとうございます。少しでも今後のことを考える助けになればと思いお答えさせていただきます。前から書いていますが、このブログで述べる意見はあくまで僕個人の勝手な意見です。多分に偏見も含まれていますし、全てを信じるのではなく意思決定の参考程度に使って頂ければ幸いです。それでは言い訳も終わったところで本題。

  • 就活のいろは

まあね、巷にはこのテーマで死ぬほど本が出てるよね。大学3年生を煽りに煽った内容のものから比較的良心的なものまでいろいろあるはずなんですが、ここでは僕の持論を展開させてもらいます。就活に基礎も応用もありません。あるのは2つだけ「スペック」と「経験値」です。で、スペックほうは今更どうしようもないというのが僕の持論です。構成要素は何はともあれ学歴・人好きする性格・部活とかの実績でございますね。このあたりは大学1年頃にはほぼfixされてしまっているので、就活という言葉が囁かれ始める時期に気にしてもどうしようもないのです。頑張ってどうにかなるのは経験値の方ですね。就活を上手に切り抜けるには理論よりもまず経験と思っているのはこのせいです。
てなわけで、まずやるべきは選考に進むこと。自己分析とか企業・業界研究とかそんなのは二の次です。具体的には今すぐインターンの情報を集めてすぐさまESを書いてみましょう。そういや似たようなことを書いた記事があるので読んでみてくださいね。
活初心者に贈る3つのTips
まあガンガンさんの場合、ある意味では就活を片手間の経験と捉えているような気がするので、そこまで時間をかけるのは無益でしょう。その代わりと言ってはなんですが、短時間で質の高い(高負荷の)体験ができればと思うのです。ベンチャー外資インターンは所謂”意識高い系”の学生が大量に参加しますので、数時間の説明会もどきの類ではなく数日間拘束されるようなものを選んでみてはどうでしょうか。少なくとも参加までのプロセスにESと面接は用意されているはずですし、面白い経験になるでしょう。

そろそろ就活アニメとかあってもおかしくないと思うのよね

  • 就活の手順的なもの

このへんは僕のブログが扱ってもしょうがないかもなぁ。情報はいろんなとこにあるしね。でも簡単にまとめると

夏にやること
最近は説明会などの解禁が遅くなったため説明会などは公には行われない。代わりに参加者限定で水面下の接触があったりすることも。またインターンが盛んに行われるが中には採用直結選考を行うところもある。

  1. 就活サイトやその他の情報ソース(このブログとかww)で情報収集
  2. 1と並行して参加したいインターンを決めES等を作成・提出
  3. ESが通れば順次面接・合格すればインターンに参加

秋以降にやること
世間的にはここからが就活本番といった感じ。毎日のように説明会に参加する・その予約のためにPCやスマホと睨めっこなどの現象が発生する。マンモス大学では盛んにOB訪問を行う輩もちらほら。

  1. OB訪問・説明会・ネットなどで引き続き情報収集
  2. 1と並行して具体的な志望業界・企業等を絞り込みESを練る
  3. 2月あたりから徐々に面接等開始。4月1週目にピークを迎える
  4. 内定!

誤解を生みそうなまとめ方だけど、一応こんなもん。もちろん就活の進め方なんて一つじゃないから個人差はあるんだけど、あくまで全体的な流れをまとめました。僕からのアドバイス「さっさとES書いて、そこから面接で話すネタ抽出して、あとは数こなしてブラッシュアップ」ってとこですかね。

  • 専攻ロンダについて

なんか尻すぼみになっちゃって申し訳ないけど、明日はちょっと早いので関連記事を貼ってこのコンテンツは終わり。
意識の高いロンダ予備軍からの質問
専攻ロンダのごまかし方とか
もうちょっと「ここ」が知りたい!ってのが出てきたらまたコメント付けてみたりしてくださいねーそんじゃお休み!

http://blog.with2.net/link.php?1090012

このエントリーをはてなブックマークに追加