会社を辞めるにあたって考えるようになった些細なこと

クソ久しぶりに記事を書く。テーマはもちろん会社を辞めるってことについてだ。でも「何で会社を辞めることにしたのか」ってのはなかなかにヘビーな内容だし、もう少しちゃんと整理して記録しておきたい。んなわけで今夜は一つ、辞めるのを決めてから考えるようになった細々としたことをメモっておこうと思う。

退職願と退職届って違うんだって

  • 仕事っていつか終わる

最近よく考えるのはこれ。そりゃ辞めりゃ終わるわな、って話だけど。僕の場合、配属されて以来ずっと携わってきた業務があって、毎朝とりあえずこのプロジェクトの進捗を確認して関係各所に連絡して相談して調整して管理してマネージメントして…とにかくワサワサと仕事をこなしていたわけ。今もだけどね。ところが「辞めよう、てか辞める!」って考えたとき、この仕事から如何にしてフェードアウトするかってのを今まで一度も想定したことなかったなと、そんでもってそれは非常にまずいことだなぁと思ったわけです。なんかメタ的な視点を持って仕事してた方がかっこよさげだしさ。もちろん、辞めなくたって異動したら業務は変わるわけで、元の部署でやってたプロジェクトからは離れる。でもまだ丸2年も働いていない僕にとって、そのあたりのことは全くアウトオブ眼中だったんだよね。だって知らねーことばっかだからさ、周りに聞いて覚えることばっかじゃん?そんな最中から「引き継ぎどうしよう」とか「属人的な業務になんないように工夫しなくちゃ」とか考えられませんし。まあ、今後はそーゆー視点も持とうなと決意したのでした。

  • 役に立たねー知識たち

たった今「知らねーことばっかだから覚えることばっか」なんて書きましたけど、今の会社から離れたら途端に無用の長物と化す業務知識の多さたるや。インフラ系の企業にいると感じるのが、とにもかくにも安全側で仕事をするってとこですね。安全のためならコスト度外視、なとこがなくもない。別にそーゆー業界なんだからしょうがないけどさ、果たしてそこまで安全率かけとく意味ありますか常識的に考えて、みたいなさ。それが設計とかの思想から書類の手続きに至るまで全てを覆い尽くしているわけです。もうね、チェック機能多杉。この金額の稟議は添付しなきゃいけない書類が6種類あって、それぞれ正規の手続きを踏んでるかわかるようなチェックシートをクリップ留めして…とか、あの書類は課長の印鑑ここにもらって、部長のサインは印字しちゃだめだから手書きで、それを3部コピーして1部は経理で1部は総務で最後の1部は奥のキャビネットに…とか。ま、これは弊社の愚痴ですね。

  • やっぱ金は大事じゃろ

カネは大事。最重要とは限らないけど、貰えるもんはちゃんと貰わんといけません。退職のタイミングをいつにするかによってボーナスの有無とか有給消化をどうするかとか退職金とか社員貯金とかいろいろ変わってくるなと。普通に働いてると当たり前のように入金があって、そのうち賃金についていろいろ真剣に考えを巡らせるのがバカらしくなってたんですけど、やっぱ時間当たりの労働効率って超大事だよ。自分のできる努力でその辺を最大化しとくのはもはや義務だよな。ダラダラ働いてるうちに危うく無気力な社畜に成り下がっていた自分に気づいたのでした。ま、お金については退職とは関係なく今後様々なライフステージの変化の度に再確認することになるんだろうな。なんか大人って感じだわ。

  • 思ったよりいい感じの友達ができてた

これはちょっとびっくりしてたとこでもあって、辞めようと考えたときに何人か同僚の顔が思い浮かびました。なんだかんだ仕事と関係ないとこでも付き合いのあった奴らって同僚から友達にランクアップするんですね。いろいろと思い出を共有してきたし、会社の中でもこんな人間関係構築できるなんてちょっと信じられなかったです。これは盲点でしたね。でもまあ、別に寂しいとかはあんまなくて、彼らは彼らで今の会社で頑張ってくれればいいと思うのです。僕は時々一緒に飲んで近況報告とかしてスーパー銭湯行って露天風呂で泳げればおkなんです。そもそも、一緒に仕事したい人と遊びたい人って別でしょ。今の会社で「この人と仕事できて良かったなー、尊敬しちゃうなー」みたいな人って殆ど出会ったことなくて(きっと僕の運が悪かっただけだと思うけどね!)その意味では俺の時間返せよオラって思うとこもありつつ、友達(≠同僚)に恵まれていたなとは思うのです。

ぱっと思いついたのはこんな感じ。仕事のこと・金のこと・人間関係のこと。就活して卒業して入社して、ちょっと意識することはあれどこの数か月ほど真面目に思考したことはなかったですね。まだまだ未熟なメモ程度の思い付きですけど、いろいろと経験していく中で自分なりにのルールや判断基準が醸造されていくことを期待したいとこです。

ふー疲れた。なんかすごくちゃんとしたブログ記事になった気がするがどうでしょうか。これからボチボチ更新していきまーす。

http://blog.with2.net/link.php?1090012

このエントリーをはてなブックマークに追加