公務員ってどうなんだろ、ってはなし(2)

  • 国総取得済 2016/03/29 23:53

ロンダしてmugyuuさんの後輩になった者です(卒業済み)。一点、質問があります。
私は、昨年度国家総合職に合格しましたが、結局民間就職を選びました。しかし、今になって再び国家公務員が気になり始めています。
そこでなのですが、mugyuuさんは次の就職先に国家公務員(総合職)は考えてはいないのでしょうか。また、考えていないとしたらなぜでしょうか。mugyuuさんの考え方を聞かせて頂けたら幸いです。

昨日久しぶりに書いた公務員ってどうなんだろ、ってはなしにコメントもらいました。なんかまだブログ読んでるひといるんすね。ちょうど就活の時期でもあるからなのかなぁ。この質問についてはいったんコメント欄で返答したので、その内容を書いておきたいと思います。

コメント有難うございます。学歴ロンダリング及びご卒業おめでとうございます!でも、卒業後もこんなブログを読んでいるなんて病んでますね!
てのはおいといて。次の就職先に国家公務員というのは「あり」だとは思います。一旦自分のやりたいことを置いておけば、年齢的にギリギリではあるけど技官をやるのは全然ありでしょうね。やりがい十分・世間体もばっちり。
でも僕は公務員は選ばないかな。博士過程に舞い戻ったのは自分が研究者として、ある種プレーヤーとして活躍できるようになりたいと思ったからなわけでして。その点、技官であれば全体的なマネージメントの一端を担うことにはなれど、真の意味でのプレーヤー(=下っ端?)になることってないんだと思います。当たり前だけど。
プロジェクトを進める上で、若い機動力を持ってる人間がいろいろと動き回るってのはあるとおもいますが、これはやっぱあくまでマネージメント。んで、これと似たようなことは前職で何度か経験しました。その度に思ったのは、やっぱプレーヤー側でキーパーソンになりたいなーってこと。ちょっとザックリしすぎだけど、僕は「ここはmugyuuじゃないとできないからなー」って思われるものが欲しくて、でもそれをマネジメント側で自分が身につけるビジョンが思い浮かばなかったってことかな。別にどのポジションでも頑張れば実現できることだけど、僕には研究者側の立場がしっくりきた(気がした)って理解です。
どうでしょう?何となく伝わりましたかね?

うん、ちゃんと答えられてる。偉いぞ俺。やっぱりそれ一本で行こうって決心できる(信じ込める、ともいうけど)やつであれば公務員は選択肢として十分可能性があると思います。僕はその覚悟がないし、上にも書いた通りやっぱり自分でいろいろ技術を追い求めてみたいってのが強いので、おそらく選択することはないんだけども。
ってか今日は酔ってるからもうちょっと書くけど、官庁とかって入庁年次とか超大事じゃないすか。その時点でわざわざ社会人+博士号とってまで行こうとは思わない、っていうネガティブな理由もあります。国よりも待遇も仕事の楽しさも上なところって確実にあると思ってるし。前職辞めた理由の一端にも、修士卒以上に対する扱いの悪さがあったのは内緒です。僕個人としては3年働いてみろってのは半分真実と思っていまして、いろいろ主張していけば会社の別の側面も見ることができると思います。その意味での3年。公務員で出世とかガツガツ目指すのでなければ、それくらい待っても遅くはないのかなぁなんて思います。ただ、迷ってるならいろんな人から話聞いてみてね。というか、話しかけて自分の考えをまとめてみてください。んで最後には納得のいく選択ができることを祈念しております。では!