ベイン筆記と研究室



研究室が再び忙しい。論文締め切りがリーチかかってる。実験の予定もかなり押し気味で助手さんの視線が…そして隣の席には卒論生が座ってて迂闊にESとか書けないし。

去年M1を見ていたけどこんなに忙しそうではなかったよな。やっぱり八方美人でいるにはかなりの努力が必要ということだ。今から本気出して論文のver.1.0を完成させるつもり。これを明日中にひと段落させて、期日ぎりぎりのESを出して、そんで実験設定のはなしを助手さんに確認して…

なんか欝だなぁ。とりあえず今日のところはベインの筆記をもって就活パート終了。短期集中の情報処理能力を問うものだったからそこまで疲労感は無いな。GMATの形式が2つ日本語verで出て、噂の包含関係が1つ。

  • critical reasoning(20問/25分)
  • data sufficiency(20問/20分)
  • 包含関係(25問/15分)

形式はたぶんこんな感じだった。正確性は保障しかねるけど。かなり簡単なようだからケアレスミス注意だね。では、まとめなくちゃと思ってる内容はまたそのうちにでもということで。

http://blog.with2.net/link.php?1090012

このエントリーをはてなブックマークに追加