ロンダ予定でも就活してみる意義はあるのか

  • ガンガン 2012/08/03 08:48

はじめまして。院試と就活についてお聞きしたくて質問させてもらいました。私はロンダするんですが、就活はするべきなのでしょうか。あとする場合、就活って何からしていいか分からないですけど、mugyuuさんの経験とかアドバイスを頂きたいです。あと院試なんですけど、TOEFLな攻略方法を教えていただきたいのと、専門教科の攻略方法を教えて下さい。
よろしくお願いします

ガンガンさん、ご質問ありがとうございます。それではひとつずつお答えしていきたいと思います。

  • 本気じゃないなら就活しても意味ないわな

いつだったか、このブログで同じような質問に答えた気がしたんですが(記事は見当たりませんでしたが)その時は「まぁやっても良いんじゃない?」って答えたと思うんです。そこそこ真面目にかつ戦略的にやるならば3年で一度就活を経験するのも悪くないと考えてのことですね。ただ最近になって思うのは、本気じゃないのに就活しても意味ないかもってことです。大した理由があるわけでもないのですが

    • 2年後の就活事情は結構変化してるはず
    • 学部生と、ロンダで高学歴に変身した院生としての就活はあまりに違う
    • ESにしろ面接にしろ、時間かけないと練れないし上達しない
    • そもそも、自発的に「やろう」と思えなければ無益

こんなところでしょう。今就活をしたところでその経験値が活かせるかどうか大いに疑問ですし、また本気じゃなければそもそも得るものが少ないと思うからです。もちろん僕の偏見ですのでどうするかはガンガンさん次第ですが「就活がうまくいった場合にはロンダしないで卒業する」くらいに思っていない限りやっても意味ないんじゃないかな。社会科見学的なノリでインターンや倍率の高い企業に挑戦するのは面白いと思いますけど、やはりリソースを割きすぎるのは得策でないように感じます。何というかね、やっぱ勉強の方が時間あたりのコストパフォーマンスはいいよ。充実感とか実用性の面で。

  • ま、やるなら実践あるのみだけどね

つーわけで、僕は就活おすすめしない派なんだけど、もしガンガンさんが「やっぱやる!」って決めたらならやるべきことは一つ。面接の攻略本読むことでもいたずらにOB訪問することでもなく、とにかく選考を受けてみることですね。あくまでロンダすることが前提ならば失敗したって何の問題もないわけです。それなら自分の今の学歴で門前払いを喰らわないギリギリの会社をピックアップしてとにかくエントリーしましょう。僕は受けてないけどベンチャーとかならそのへん寛容なところが多そうだし。で、自分がどれだけやれんのか見極めたり、就活がどれだけ馬鹿げたものであるかを知ったり。

  • 英語とか院試の攻略法

これはもう過去の記事を見てください。いくつか参考になりそうなものをピックアップしておきます故。まあ一言で言えば、とにかく過去問に当たる。TOEFLは文法で稼ぐ。といったとこですね。

http://blog.with2.net/link.php?1090012

このエントリーをはてなブックマークに追加