公務員ってどうなんだろ、ってはなし

  • シン 2015/11/02 14:52

こんにちは.現在中堅私大の工学部大学4年生の工学生です.
mugyuuさんに質問なのですが,大学4年時に公務員を考えていらっしゃったと書かれていたのですが,大学院に進んでなにか公務員について考えましたでしょうか?
自分は大学4年時に就活をし,やっと一応第一志望の企業に内定が決まりましたが,大学院も考えております.しかし,公務員の道も考えており,将来を決める上でまだ迷っています.なにかアドバイスなどいただけましたらよろしくお願いします.

どうもこんにちは。ついったーで久しぶりにつぶやいてみたら、ブログの存在も思い出したので何となく書いてみます。このコメントには特に返信してなかったと思ったので。
まずはコメントどうもです。卒業(できてたら?)おめでとうございます。結局どのような進路になさったのか分かりませんが、考えた上での選択であればそれを正当化できるように頑張ればいいんじゃないかと思っています。それでは、もう見てないと思いますけど書きます。

  • 公務員って最強と思います

正直なところ大学院では(国家)公務員ほぼ考えませんでしたね。キャンパス内で説明会がありましたんで、そこで話を聞いたきり。もともと興味があったわけではないし、とても大変そうなイメージもありましたので。ただ、私の前職某インフラ系企業では所謂技官と呼ばれる公務員の方の他、それなりにお仕事をご一緒しました。その経験からすると「結構おもしろそうじゃん」とは感じましたね。だってさ、やっぱり国が主導するような案件に関わるってのは胸躍るものがあるし、いくら退屈な書類仕事やらがあったとしても得難い機会だとは思うんです。その点で言えば、日本という看板でもって仕事をできる国家公務員最強じゃんってことです。

  • でもそれ国I限定じゃん

そもそも、今は国家公務員総合職とかいうんでしたっけ?しかも院卒とかで試験も違うとかなんとか。ま、それはおいといて、その通りです。上に書いたのはキャリアな人たちのはなし。正直なところ公務員でそれ以外を考えたことがあまりなく、もとより貧弱な想像力ではまともなことが書けそうにありません。すみません。区役所とかまったり仕事できそうだなって。むかしボランティア活動してた時に仲良くなった某区役所のおじさんたちはとってものんびりしていたなぁ。

  • 人としてのバランス感覚とか

僕が言えた義理ではないのですが、役所ってのはどうしても頭を下げる相手ってのが少なくなるんだよね。窓口業務とかを除けば民間の会社と仕事をしても必ず公務員は発注側。これって結構人を歪めるんじゃないかなって思うことが多々ありました。これはインフラ企業の性というところもあるんだろうけど、時々本当にヤバいくらい横柄な公務員っているからね。そりゃまあ、補助金でも貰いながら何かやるってことも多いわけだし、基本的な立場ってのは仕方がないところもあるけれど。バランス感覚に欠ける対応を見せられると、それが自分に向けられたものではなくてもなんか気分悪いよね。これは企業間のヒエラルキーも同じだけどさ。

  • まとめ

なんかだダラダラ書いたけど公務員いい仕事と思うよ。結構まじに。学生のころはとにかく安定&退屈ってイメージが先行したけども、たぶんそれ違うわ。民間企業でも死ぬほどつまらない部署があるように、公務員やっててもおもしろい仕事はいっぱいある。少なくとも一緒に仕事してみて「楽しそうに仕事すんな」って人はいたからね。ただダサいおじさんにはなんないように気をつけよう!ってとこです。おわり。