専攻説明会のヒント



今年もこの季節がやってきましたね。うちの専攻もこれから説明会を控えており、研究室を訪ねてくる学部生が増えてきました。ちょっとまえにこんな記事も書いたので参考にしていただけたら。震災の影響で試験日程が変更になっていることろは少なそうだけど、なんだかんだで毎年マイナーチェンジはあるもの。試験科目などももう一度確認してみてはいかがでしょうか。

それでは簡単に説明会の注意でも。まずは自分のやりたいことをハッキリさせておくこと。少なくとも、キーワードレベルで「このへんの分野に興味があります」と伝えてくれると説明がしやすいです。ざっくりと「全然わからないんでーとりあえず一通り説明してもらえますか?」とか言われると、本当に大雑把な説明しかできないので。

他には、今この研究室がどのテーマに注力しているかを気にしてみてください。新たな研究室でまったく新しいテーマを立ち上げるのは非現実的、結局は先生から降ってくる課題からどうにか自分で取捨選択するような状況になると思います。それこそトップダウンなラボならその余地さえ与えられない可能性も。そのあたりの空気を読んで、現在進行中=現実的に自分が携われるテーマを確認しましょう。歴史のある研究室には、往々にして引き継ぐ学生のいなくなった死んでるテーマってのがあります。

そしてやっぱり気になる院試の情報。使った教科書とかは全然聞いていいと思います。もちろん、そればっかり聞くと「こいつ大丈夫か?」とは思うけど。人気研究室なら他の志望者と話してみるのも良いかもしれないね。いろんな話を総合してみると良いんじゃないかな。それではグッドラック!

  • 追記

そーいや、服装を気にする人って多いよね。説明会も研究室訪問も私服でおk。スーツじゃなくちゃ落ち着かない!って人ならそれでもいいけど、就活じゃあるまいし。ちょっとキレイめな恰好で十分だと思うよ。

http://blog.with2.net/link.php?1090012

このエントリーをはてなブックマークに追加