意識の高いロンダ予備軍からの質問

  • r 2012/05/27 08:44

大学院のことで質問させていただきたいのですが、学校説明会とか研究室訪問とかはいつの時期に行くべきなのでしょうか?今、3年ですが、学校説明会に行くべきか迷っています。まだ研究室も行きたいところ決まってないし、4年のとき見に行くのでもいいのかなと迷っています。
また私は理系なのですが、理系の中で学部時代の学部から大学院で他の学部に変えようと考えているのですが、学部を変える人とかいるのでしょうか?(工学系の情報から情報系の情報に移りたいです)
また研究室訪問とかしといたほうがいいでしょうか?あと学校説明会、研究室訪問は第1志望だけでいいのでしょうか?それとも説明会とかは第2志望の学校とかもしとくべきでしょうか?
説明会や研究室訪問について教えてください。

季節柄、院試の質問が多いですね。みなさんの合格を祈っております。
さて、今回の質問は大きく分けると「3年で志望も決まっていないのに説明会行く意味あるの?」「学部→院で専攻変えるってアリ?」「研究室訪問はしたほうがいいの?第二志望は?」ってとこですかね。ひとつひとつお答えします。

  • 3年生の間にできること

結構前にこんな記事を書きまして、3年生の間にやったら?って思うことが載っております。要はちゃんと講義聞けよってこと。それだけやってりゃ基本的には問題無いでしょうね。ただ、今の時点で結構真面目にロンダを考えてるなら、説明会くらい行っても問題はないのかなと思いました。まあrさんの場合は僕のコメント返しが遅れたせいでこんなこと今更書かれてもって思うかもしれないですけど。興味を持つきっかけになるかもしれないし、自分とこの学科の研究内容がどれだけ偏っているのかもわかります。他の大学行って気づくことってかなり多いしね。ただこの意味では院試説明会である必要性は全くなく、他大の授業に潜り込んだりするだけでもいいんですが。
説明会は3月〜6月くらいの間に開催されるので大学のHPをチェック。研究室訪問は早い人で3年の冬に来た人がいたかな。ほとんどの人は説明会の前後に来ます。内部生は出願直前かな。

大学3年になったらすぐ読む本―面接試験「自己PR」の準備と実践 (だいわ文庫)

大学3年になったらすぐ読む本―面接試験「自己PR」の準備と実践 (だいわ文庫)

ま、巷じゃ大学三年生の考えるべきことって就活一択だわな

  • 専攻ロンダの是非

学部→院で専攻変えることを専攻ロンダというらしいです。バイオ系とか、ほとんどの大学で先の無い分野ってありますけど、そこから抜け出してちゃんとした人生を送ろうという悲痛な叫びの中から生まれた言葉っぽいですね。ま、ここでは”工学系の情報から情報系の情報”もこの言葉の範疇ということで扱いましょう。
で。このような言葉があることからもわかるとおり、専攻を変えることはよくあることです。僕自身同じ工学系でも専攻の括り自体はかなり大きく変わっています。研究は共通した部分がでかいですが。なのでrさんの場合は全然問題ないんじゃないかなぁ。情報系の情報って結構理学よりな数学バリバリのイメージがありますけど、それに対応できるなら、もしくはやっていきたいと思うなら全く問題ないでしょう。ほかの人に比べたらマイナーチェンジの域を出ないのではないですかね。ま、暗号とかアルゴリズムとか僕にはようわからんので頑張ってください。専門外の試験科目に対応する方法を少し前に環境系向けに書いたりしたので、興味があったら読んでみてくださいね。

  • 第二志望の研究室訪問

院試のながれタグを見ていただくとわかるのですが、ここに説明会や研究室訪問の概要が載っています。ご一読ください。さて、これを踏まえてのお話なのですが、3年のうちから(まして大まかな研究分野も決めていないうちから)研究室訪問に行くのは無益です。ある程度基礎知識をつけてからいきましょう。専攻説明会のヒントという記事にも

まずは自分のやりたいことをハッキリさせておくこと。少なくとも、キーワードレベルで「このへんの分野に興味があります」と伝えてくれると説明がしやすいです。ざっくりと「全然わからないんでーとりあえず一通り説明してもらえますか?」とか言われると、本当に大雑把な説明しかできないので。

こう書いてあるとおり、個別に研究室を回るフェーズはマジで時間の無駄になります。ま、3年生であることを伝えて全体的に説明してもらうって手もあるけどさ。ただ、4年生になったら説明会・研究室訪問共に必ずやるべきですし、そこでまともに話す自信がないとしたらちょっと考えものです。
そんでもって本題の第二志望の件。これもまあ、説明会には行くべきでしょうね。第一志望が人気の研究室だとしたらそこがダメな可能性も大いにあるわけです。一応見ておいたほうがいいでしょう。研究室訪問にいけるなら説明会はパスしても構わないかもしれないですね。一応僕のとった行動を載っけておくと

    • 第一志望:東大(工) 説明会のみ(ただし学会で先生と議論済)
    • 第二志望:東工大 (出願後先生に呼び出されて)研究室訪問のみ
    • 第三志望:東大(新領域) 説明会のみ

こんなかんじ。結構イレギュラーですけど、まあ上に書いたのは一般論としてのことなので参考程度にしてあとは自分なりの予定を立ててください。

ほかの大学行くの結構楽しいし、一回は訪れてみては?

  • 結論

無理して3年のあいだに説明会・研究室訪問をする必要はないです。それよりやるべき勉強はいっぱいあります。時期は上に書いたとおり。中庸が一番です。専攻ロンダはよくあることだから気にせずトライ。説明会等、時間が許せば(まあ学生は大概暇だけど)第二志望あたりまで行くのがいいのではないでしょうか。地方に住んでるなら一日にまとめる手もあるし、せっかくのロンダ準備期間に面倒がる事無いです。

http://blog.with2.net/link.php?1090012
このエントリーをはてなブックマークに追加